衣谷の日記

フランス在住働くシングルマザー

フランスの昔風の野菜 パナイス編

 冬の間中、有機栽培の野菜かごに、パナイスが入ってきた。パナイスは、苦手である。

 

 子供たちはもちろん苦手だが、私も苦手。この甘みと、カッサンドラの言う「あじにおい」の個性の強さ。

 よく言われるポタージュスープやピューレ、グラタンなどは試してみたがかなり厳しい。大量に残りが出て、私も食べたくない。

 薄切りにしてオーブンで焼くチップスは、カッサンドラは気に入ったが、そうはいっても大量消費には結びつかない。

 

 ある時、「パナイスで何作ろう?」と言っていると、子どもたちはパナイスの名前を憶えていなくて、「なにそれ?」という。

 「これだよ、この強烈なにおいのやつ」と生のパナイスを、子どもたちに嗅がせてみた。オリオルはぴゅーっと逃げてしまった。ところがカッサンドラは、「別に臭くないよ。ふつう。ニンジンと同じ匂い」と言う。

 おや?と思って生の切り口のにおいをかいでみると、確かにニンジンの匂いだ。

 

 さすがアスペちゃん、嗅覚すばらしい。

 「このまま食べられそう。」とカッサンドラ。

 そして、パナイス・ラペ・サラダにしてみた。なんならニンジン・らぺより癖がないくらいで、美味しいです。

 

 食べ方やっと一つ見つけましたが、まだまだ募集中。